Mです、皆様こんちーす:D
年も明けてひと月経ちました。
社会はガラッと変化を余儀なくされている訳ですが、季節は巡るよいつまでも。。
明日は節分ですね!
2月2日が節分になるのは1897年、明治30年の2月2日以来の124年ぶりだそうで。
昨年は本当にあっという間だったなーー、とか思ってたら、本当に昨年は例年よりも5分程度早かったそうですね。
月が少しずつ地球が離れていって、自転速度が速まってるのも一因かな?とかなんとか。(余りテキトーこくとあかんので気になる方はご自分で調べて下され〜)
流れにのまれてどんどん過ぎ去っていく時の流れを、今日はたまには見返してみようかと。
まあ、ネタがたまり過ぎてるだけなんですがw
引越し前のバタバタはさすがに順を追うのがの大変なので、引越し後の秋辺りからのネタを貼っていきまーす。
まずは秋口の良き風景写真をば。
辺鄙な山の中の公園から見えた、小久保ダム。近くに行ってみたかったけど、上から見るだけでも十分綺麗でしたー✨
この日はYが購入したばかりの中古車で初の山登りでしたが、山頂の駐車場で車が止まってしまい、一時はどうなる事かと肝を冷やしましたが、帰りには車くんも復活してくれて、何とか無事に帰路につけました。
(^_^;)アセリマシタ……
夜はお土産の小瓶にごりで一杯!
埼玉県丸山酒造株式会社、【織姫 純米無濾過生原酒かすみさけ】
ほんのり白濁した、織姫という上品な名前にふさわしく滑らかな味わいでいながら生原酒らしい強さもある、小瓶と言わず四合瓶でいっときゃよかったー!と軽く後悔するくらい美味しかった(゚∀゚)
合わせた肴は
いつも通り美味しかったです(自画自賛
そしてその翌週か更に次の週辺りには我らが遠藤酒造の限定品、コレを開けました!
長野県須坂市、遠藤酒造の限定品【渓流 大吟醸 非売品】!
蔵元のお馴染みさんとかご近所の、ごく一部の人しか飲めなかったという極上の味わい…、というフレーズに惹かれて購入しました!
……けどね。
あれーーー??
思ったより……フツーだったwww
渓流らしい強さよりも雑味の方が前に出てしまってる感じ。
多分なんだけど、醸造アルコールの元のお酒の方が強いんじゃないかな。
今までのお値打ち渓流の方がインパクト強くて、正直ガッカリ感は否めなくて残念でした。
合わせた肴は多分コレ。
スーパーのおつとめ品の北海真ダコ!
おつとめ品でもプリップリで美味しかった〜
この日は肴のタコが圧勝でした(笑)
なので、物足りなくて勢いもう一本開けてみました。
埼玉県松岡醸造の【帝松 無濾過純米原酒 THE SAITAMA】
あのラベルのポーズは埼玉ポーズというらしい??
田舎ヤンキーの小物感溢れるラベルにYがツボって私がじゃんけんで負けたので購入。
お味は……うん、なんかラベルから受けた印象のまんまなキバってるけど実直、なストレートに純米原酒を愉しめるお味でした。
燗にするとややエグみが出るので冷蔵庫から出してじんわり温度が上がる頃が飲み頃。
(・∀・)フダンザケニハモッテコイ!
そしてクリスマス。
相変わらずお出掛けは出来ないしおうちで豪華に盛り付け頑張ってみたよ〜
ルッコラ、パクチーなどMの定番葉っぱサラダとドライトマトとパプリカのオリーブオイル漬け、Yの大好きなキャロットラペに、野菜のカスレ風煮込みとこんがりバゲットにオリーブオイルは小麦と超相性良しのアルチェネロ・ドルチェ。
最近のMの定番自信作、真鯛のカルパッチョも彩りを添えて。
スーパーの2本で980円のお値打ちスパークリングワイン(一本はお正月用にとっといたよ!)と美味しいシラーを開けたような気がする(うろ覚え
この日も楽しく二人で飲んで食って笑って、あとバイオハザード三昧しました(笑)
相変わらず下手すぎて草生える。。。
そんなこんなであっという間に年末を迎え、今回はちゃんと0時前に年越し蕎麦も食べれて安心。
さて、明日は節分、明後日は立春で旧正月!
また一年を迎えるつもりで気持ち新たに頑張ろう!!
まずは、……たまった空き瓶のラベルを剥がそうwww
ではでは今回はこの辺で。
まだ朝晩すごーく冷え込むので皆様も暖かくお過ごしを!
サイナラー:)
コメント
コメントを投稿